中2 女子
2022/10/06
中2女子
遅く始めたピアノ
今は、特に女子は中学受験が盛んです。東京だけなのかわかりませんが、恐らく日本国中あまり変わらないのだと思いますが、小さい頃からやっていたピアノのレッスンは、中学受験により遮られます。一番女の子の心と体の成長が盛んな時期、10歳ぐらいから12歳の間に塾通いとなります。情操の面から音楽教育を考える私としては、日本の教育に関してハテナ❓があリマス。
以前(ついこの間、例えばコロナ前でしょうか)は中学になってからピアノを初めることは稀でした。それは世間的に、ピアノは幼児の時期から始めるものだという認識が一般的で、気づきもしない状況だったのが、近頃は今まで全然習ったことがない中学生たちが、自主的にレッスンに来る様になってきました。そして、熱心で意欲的にピアノに向かいます。
この状況は、コロナがそうさせたのか、人生が100年になってきたからなのか、YouTubeやTikTokなどの普及のせいなのか、、、それは多分、全部にあると思いますが、コロナが人の心を、少し変えて気づかせてくれたと思っています
習いたい!!!と思った時がその時ですね。ピアノのレッスンによって新しいワクワクへと導かれます