カワセピアノ&ヴォーカル教室

音楽の魅力が伝わるように杉並区のピアノ教室としてイベント情報などを配信しています

お問い合わせはこちら

ブログ

ニューイヤーコンサートなど様々なイベントを配信します

「唄おう会」など男女ともに楽しめる会などの様子をお伝えします

生徒様や保護者様がご興味を持つようなコンテンツを充実させながら幅広い世代で音楽を楽しんでその魅力に気付けるようにイベント情報などについて配信しており、ニューイヤーコンサートなどの発表の場を設けてこれまで培ってきた技術を披露できるようにいたします。
「唄おう会」では杉並区近郊にお住まいの方や主婦、定年退職した男性などが集まり全員で声を合わせて歌って一体感を抱くなどしており、歌う楽しさを生徒様が体験して続けていきたいと思えるような会にいたします。実力を付けられるように生徒様に対して丁寧に指導します。

アフターコロナの合唱マスクなしの生活にも少しずつ慣れてきましたね。もちろん心配だったらマスクはするべきですが、マスクを外すとやっぱり気持ちがいいですね。唄おう会のレッスンでも、マスクなしで…

ピアノと合唱コンクールHちゃんは合唱部に所属している中学生です。中学になってからうちのレッスンに通い始めた中学女子です。歌が大好き!!だけど、今のところピアノを習っています。この間のレッスン…

いつも家で1日中歌っている!?小さな時からうちのお教室に通ってきたYちゃん、今年高校受験です。ナーンとなく楽しくピアノを続けてきました。中学3年生になりましたので、近頃は勉強が忙しく、ピアノを…

テクニック本当に素晴らしいと思うのは、近頃ピアノのレッスンにくる子どもたちは推しなべて音感がいいという事です。色々なタイプの子どもたちがいますが、びっくりです。ウチのお教室に通う子どもたち…

歌うように弾くよく歌うように弾きなさいと、学生の時に言われました。歌いながらピアノに音楽を伝えることはとても大事な事です。そして意外に難しい、、マスクなしの生活にやっと戻って、たくさん歌い…

歌を歌う季節が進んできて、街の様子も段々変化してきました。マスクを外している人が増えてきました。やっぱり外すと気持ちが良いですお教室では生徒さん方はマスクを外し、レッスンをしていますが、一…

楽しいことが一番!!カワセピアノ&ヴォーカル教室で歌のレッスンを受けている方々の中に、70歳以上は何人かいらっしゃいますが、どの方もシルバー世代なんて言ったら失礼に当たるような元気さです。コロ…

大人 歌

2023/04/10

大人になってからの習い事3月13日からマスクの着用は、個人の判断に委ねられ、5月8日からは「5類」に移行することになって、町の風景もマスクなしの人が増えてきましたね。コロナによって一番やられてし…

憧れの坂本龍一さん先日、世界的な作曲家「坂本龍一」さんが亡くなったと言うニュースが、世界中を駆け回りました。YMO世代の私にとって「坂本龍一」と言う人は憧れの人でした。昨年「高橋幸宏」さんが亡…

生徒様が参加できるようなイベント情報や音楽に関することなど様々な出来事について配信しており、年が明けてから行うニューイヤーコンサートや幅広い世代の仲間同士で楽しめる「唄おう会」などを実施いたします。また、これから教室に通って習いたいとお考えの方などにとって参考となるようなレッスンの様子なども掲載しているので、どのように教えているかなどを理解でき、ご興味が湧いた際のお問い合わせを随時承っています。
体験レッスンに参加できるのでお子様の新入学・進級のタイミングを見計らってご相談に来る保護者様などがおり、教室に通わせる上で知っておきたいことや必要な情報などについてのご質問に丁寧にお答えしてご納得してからピアノやヴォーカルレッスンなどを習えるように配慮して接するなどいたします。他にもこれから新しいことを見つけて挑戦しようと多種多様なジャンルを模索しているシニア世代などの新たな趣味にもできます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。